About

bitは、関西エリアを拠点に、美容室・飲食店・物販店などの店舗空間から、戸建て・マンションの住宅リノベーションまで幅広く手がける空間デザインオフィスです。鉄や革、無垢材、塗り壁など、“本物の素材”が持つ質感と経年変化の美しさにこだわり、空間に深みと個性を与える設計を心がけています。商業空間では「ブランドの世界観を伝えること」、住宅では「暮らしに自然と馴染む居場所をつくること」。bitは、時間とともに魅力を増す空間を丁寧に形にしていきます。

bit
大和田 一矢 / kazuya owada
〒669-1101 兵庫県西宮市塩瀬町生瀬1285−220
tel:0797-24-1482

  • 店舗・住宅のインテリアデザイン(内外装設計)
  • 店舗・住宅のリノベーション・コンバージョン

  • 物件の工事対応
  • 家具・インテリア用品のスタイリング・コーディネート

  • 看板・広告物のデザイン

biography

1975. 08.            兵庫県芦屋市生まれ
1994-1998   成安造形大学 造形美術科 立体表現群
2000-2003  神戸のデザイン事務所に勤務
2004-2005  カナダ在住
2007-2009  大阪のデザイン事務所に勤務
2010.05               bit設立

Authentic materials. Timeless design

素材が語る、空間の本質。

素材が語る、空間の本質。

鉄、革、木、左官──
本物の素材には、人を惹きつける力があります。見た目のデザインだけでなく、触れたとき、時間が経ったとき、その空間にしかない“質感”や“深み”が生まれていく。
私はこれまで、店舗やカフェ、住宅などのリノベーションを中心に、「素材の力を生かした空間づくり」にこだわり続けてきました。
設計において大切にしているのは、“削ぎ落とすこと”と“残すべきものを見極めること”。過剰な装飾や演出ではなく、空間に必要な要素を丁寧に積み重ねることで、結果として強く印象に残る場所になると信じています。
商業空間では「ブランドの世界観を表現すること」。
住宅では「時間とともに心地よさが深まること」。
そのどちらにも共通するのは、“本物”を見極める目と、それを活かす技術だと思っています。
素材の声を聴きながら、空間に物語を吹き込む。
そんな仕事を、これからも丁寧に重ねていきたいと思います。